1月15日 ただ愛による選び 主日礼拝 主の選びにおいて 主イエス・キリストによって選び、召され、今この時、この場所で、御言葉を語る務めが与えられています。この選びは、ただ主の愛による選びです。そして、この愛による選びは、決して御...
2月5日 赦す幸い、赦される幸い 主日礼拝 月の初めの日曜日ですから、いつものように、このあと聖餐を祝います。聖餐への招きの言葉として、ほとんど必ず読む主イエス・キリストの言葉があります。 疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしの...
2月12日 いつもあなたがたと共にいる 主日礼拝 新しい仲間が教会に加えられたこの日に、ふさわしい御言葉が与えられたと思います。全ての民を主イエスの弟子とすること、そして父と子と聖霊の名において洗礼を授けること、11人の弟子たちに、このご...
4月9日 まず初めに 主日礼拝 「初めに言があった。」ヨハネによる福音書は、とても不思議な表現で、神の御子、主イエス・キリストの壮大な出来事を語り始めます。「初めに」とは、その言葉の通り、すべての始まりです。本日の旧約聖書...
5月28日 どっちが大切なの? 教会学校・小礼拝合同礼拝説教 ある時、イエスさまは、たくさんの人たちを見て、小高い山へと登られました。しばらく登って、腰を下ろされると、お弟子さんたちがやってきました。そこで、イエスさまは、口を開き、...
6月11日 神から遣わされた人 主日礼拝説教 教会に一人の伝道者が立てられる時、そこには、その者が、神から遣わされた人であると、受け入れる信仰が問われます。牧師就任式が、まさに、そのことを示しています。なぜなら、教会は、礼拝の説教者...
7月23日 メリークリスマス?! 主日礼拝説教 この世界には、数え切れないほどのたくさんの物語があります。その中に、毎年、必ず、ある時期になると繰り返し語られる物語があります。それは、今から2000年ほど前、パレスチナ地方のベツレヘム...
8月13日 あなたは何者ですか 主日礼拝説教 「あなたは何者ですか。」そのように、本日の説教の題を付けました。今日の聖書の箇所からすれば、洗礼者ヨハネが問われた「あなたは、どなたですか」ということです。「あなたは一体、何者か。」ある...
8月27日 この方こそ神の子である 主日礼拝説教 「この方こそ神の子である」と、主イエス・キリストを証しする信仰者の生き方や言葉が、教会に溢れる時、教会は教会として使命を果たしていることになります。この証しは、約2000年前、洗礼者ヨハ...
9月10日 誰の言葉に聞くのか 主日礼拝説教 「誰の言葉に聞くのか」という本日の説教題は、誰の言葉「を」ではなく、「に」とすることで、「誰」ということに、重点を置いています。私たちが、言葉を聞いていく上で、もちろん言葉の内容も大事で...
10月8日 出合いによる発見 主日礼拝説教 今朝、私たち一人ひとりが、この礼拝へと呼び集められたのは、主イエス・キリストと出合うためです。主は、いつも私たちと共におられます。それは、教会から離れ、それぞれの生活の場で過ごしていても...
11月12日 主イエスを信じるために 主日礼拝説教 私たちの出来事には、いつも主なる神が共におられます。時に、予想もしない悲しい、苦しい、悪としか考えられない出来事もあります。あるいは、反対に、心の底から喜ばしい、嬉しい、良いと思われる出...
12月31日 終わりは始まり 主日礼拝説教 本日の礼拝は、歳末感謝聖餐礼拝としてささげています。私ども一人ひとりにとって、この一年はどのような歩みであったでしょうか。嬉しいことも、楽しいことも、また、辛いことも、苦しいこともあった...