1. HOME
  2. お知らせ
  3. 鎌倉雪ノ下教会伝道開始108年の記念のために

鎌倉雪ノ下教会伝道開始108年の記念のために

2025年10月19日

鎌倉雪ノ下教会長老会

 私ども鎌倉雪ノ下教会の歴史は、1917年10月31日,マルティン・ルターの改革400年を記念してささげられた礼拝から始まります。以来108年にわたって、鎌倉の地で主の日の礼拝を続けてきました。改めて、信仰の先輩たちの深い祈りと信仰の戦いの歴史を振り返りながら、今も変わることなく教会の歩みを導いてくださる神の恵みを感謝したいと思います。

下記の通り、伝道開始108年記念礼拝のご案内を差し上げ、合わせて、伝道開始記念献金のお願いをいたします。神の与えてくださる伝道の幻を豊かに描きながら、望みをもって前進したいと願います。

伝道開始108年記念聖餐礼拝 11月2日(日) 小礼拝 8時30分 | 主礼拝 10時15分

説教 「人を生かす言葉」 川崎公平牧師
ガラテヤの信徒への手紙第3章1-14節

伝道開始記念献金 10月19日(日)〜11月16日(日)

伝道開始記念日を覚えて献金を募ります。「伝道開始記念献金」と表書きした封筒を用意しました。礼拝の際におささげください。

なおこの献金は、長期的な伝道ビジョンに基づく計画実現のため、長期伝道基金会計にささげるほかに,53万円を東京神学大学にささげます。こmの53万円は東京神学大学の新入学生(編入学生)ひとり分の入学一時金を助けるために用いられます。鎌倉雪ノ下教会の伝道のための祈りにあわせて、なお日本の伝道のために献身する者が与えられるよう、祈りを深く、また広くしたい願います。

新着記事

お知らせ一覧